1. ホーム
  2. ボランティアセンター
  3. ボランティア養成講座

ボランティア養成講座

「やってみよう!手話」受講者募集!

手話を初めて学ぶ方向けの講座です。耳の聞こえない方とお話してみませんか。


【日時】 令和7年10月2日、9日、16日、23日、30日、11月6日、20日、27日、12月4日、11日、18日、25日
全て木曜日(※11月13日はお休みです)
各日10:00~12:00(全12回)
【定員】 先着25名
【場所】 守山区社会福祉協議会 3F研修室
【対象】 区内在住、在学、在勤の方
【費用】 500円(テキスト代)
【申込】 9月11日(木)午前9時より先着順受付。守山区社会福祉協議会の窓口または電話、FAXにてお申し込みください。
(FAXの場合は「手話講座希望」と明記の上、「住所」「氏名(ふりがな)」「電話番号」を記入してお送りください。
(定員になり次第締め切ります)

夏休みボランティア1日体験講座
~地域猫、保護猫のボランティア活動を体験してみよう!~

定員に達しました!
以降はキャンセル待ちでの受付になります。
参加の可否は、7/30以降にメール等にてお知らせする予定です。

子ども向けのボランティア体験講座です。
保護猫の譲渡会などを行っている「DOTS MEOW MORIYAMA」さんを講師にお呼びし、地域猫・保護猫の活動について学びます!


【日 時】 8月6日(水)10:00~12:00
【対 象】 小学5年生から高校3年生
【内 容】 「ボランティアについて」のお話と「地域猫や保護猫のボランティア活動について」 ※猫とふれあう可能性があります。アレルギーのある方はご留意ください。
【参加費】 無料 ※昼食(ちらしずし)を希望の場合、300円
【持ち物】 筆記用具
【集合場所】 守山区社会福祉協議会研修室(名鉄小幡駅前「アクロス小幡」3階)
【申込み】 先着15名受付。7月11日(金)~7月30日(水)までに、守山区社会福祉協議会へ
①電話②FAX③二次元コードのいずれか1つでお申込みください。
「学年」「氏名」「住所」「電話番号」をお伺いします
【申込先】 守山区社会福祉協議会 電話758-2011 FAX758-2015
【主 催】 守山区ボランティア連絡協議会/守山区社会福祉協議会
インターネット申し込みはこちらから!